必要にかられてちょっと使ってみました。
便利なことは便利なんだけど、ちょっと厄介・・・。
便利な点
・今まで、継承を使って無理やりデザインの統一を行ってた(もしくはフレームを使って)のをASP.NETの仕組みでカバーできるようになった。
やっかいな点
・マスターページに書いた内容がそのままコンテンツページにコピーされる
つまり、パスの情報なども変更されることなくそのままコピーされるので
うまく書かないとパスが狂う
マスターページのコンテンツ部分は、Imageコントロールなりなんなりを使えばパスの解決が可能。
でも、ヘッダ部分(cssとかJavaScriptとか)をどうやってパス解決するか悩み中・・・。
いろいろ方法はありそうだけど・・・。
#とりあえず要素をサーバーコントロール化するのは基本のような感じ
#そうするとタイトルもコンテンツページから上書き可能だった
posted by libaty at 22:09| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
.NET
|

|